PRISMについて
- 
                PRISMの名前の由来は何ですか。Partnership to Realize Innovative Seeds and Medicinesの頭文字を由来としています。革新的な創薬シーズ、新薬を創出するためのパートナーシップを実現したいとの思いを込めました。 
- 
                PRISMの目的と特徴を教えてください。PRISMは皆さまとの共同研究開発などの提携の窓口と考えています。PRISMに寄せられた提案を基にいち早く医薬品を創生することにより、人類の医療・健康に貢献することを目的としています。 
 この目的を達成するためには、皆さまと弊社で双方向でのオープンイノベーションを促進する必要があると考え、2015年度より「研究ニーズ提示型」、2018年度からはひとつの研究課題に対し複数の研究者と共に解決を試みる「研究者共創型」(いずれも募集期間限定)、2021年度からは「研究ニーズ提示II型」(随時募集)を実施してきました。現在は、「研究ニーズ提示型」(募集期間限定)と新たに「創薬シーズ及び創薬技術提案型」(随時募集)を実施しています。
- 
                PRISMはいつから実施していますか?2015年度より実施しています。 
応募について
- 
                どの言語で応募できますか?日本語と英語で応募が可能です。 
- 
                一人で複数応募できますか?応募可能です。 
- 
                他社と共同研究を実施していたり、官民などの公募研究・研究助成に応募していたり、すでに助成を受けている研究内容でも応募可能ですか?応募いただくことは可能ですが、審査や協議を進める中で、その研究内容について弊社が応募者との契約に支障があると判断した場合は採択することができません。 
- 
                共同研究等の成果として創出された発明等の扱いについて教えてください。原則、共同研究により生じた発明に係る知的財産権(特許等)は、発明をなした側に帰属し、共同でなした場合は共有となります。 
 なお、応募者に帰属する知的財産権については、弊社へ優先交渉権を設定いただきます。
- 
                添付ファイルの容量に制限はありますか?「研究ニーズ提示型」、「創薬シーズ及び創薬技術提案型」ともに、1ファイルあたり最大2MBで、1応募あたり3ファイルまでとなります。研究の概要に記載できなかった内容のみならず、図表のご提出もいただけますが、容量にご注意ください。容量を超えるファイルは受け付けることができませんので、研究の概要に記載できなかった内容や図表をご提出される場合、特に容量にご注意をお願いいたします。 
研究ニーズ提示型について
- 
                研究費とその用途はどのように決定されますか?研究費は策定した研究計画や応募者のご意向などを鑑み、弊社が決定させていただきます。 
 研究費は、試薬費、器材費、材料費、人件費など共同研究等の推進に必要なものにご使用いただけます。
- 
                研究費の使途報告は必要ですか?必要です。研究期間中、定期的な研究の進捗確認をさせていただきますので、その際に、研究費の使用状況も報告していただきます。また、1年ごと(共同研究終了後1か月以内)に使途報告をお願いしています。 
- 
                選考基準について教えてください。募集課題とのマッチング、弊社の創薬研究プロジェクトとのコンフリクト、研究内容の独創性や有用性、研究計画の実現性(研究期間、必要な研究費など)、産業応用性などを総合的に判断し採択案件を決定いたします。 
- 
                どのような提携の枠組みが可能ですか?基本的に共同研究の実施を考えていますが、その他、技術指導やライセンス・委託研究などもあり得ます。提携の形は、応募者のご希望も踏まえ決定させていただきます。 
- 
                共同研究などの進め方について教えてください。相互の綿密な議論と定期的な研究進捗の確認を基本として進めます。詳細については案件ごとに研究計画などを事前に策定して進めます。 
- 
                研究期間について教えてください。募集課題によって異なります。研究成果に応じて、PRISMでの共同研究期間終了後も、共同研究などの継続を提案させていただくことがあります。 
- 
                守秘義務について教えてください。契約締結時に案件に応じた相互の守秘義務について協議いたします。 
- 
                契約の締結者について教えてください。契約の締結者は、応募者が所属する研究機関や企業などとさせていただきます。研究者個人と契約の締結はできません。 
創薬シーズ及び創薬技術提案型について
- 
                研究費とその用途はどのように決定されますか?研究費は策定した研究計画や応募者のご意向などを鑑み、弊社が決定させていただきます。 
 研究費は、試薬費、器材費、材料費、人件費など共同研究等の推進に必要なものにご使用いただけます。
- 
                研究費の使途報告は必要ですか?必要です。研究期間中、定期的な研究の進捗確認をさせていただきますので、その際に、研究費の使用状況も報告していただきます。また、1年ごと(共同研究終了後1か月以内)に使途報告をお願いしています。 
- 
                選考基準について教えてください。弊社の創薬研究プロジェクトとのコンフリクト、研究内容の独創性や有用性、研究計画の実現性(研究期間、必要な研究費など)、産業応用性などを総合的に判断し採択案件を決定いたします。 
- 
                採否はいつわかりますか?応募をいただいてから10営業日以内に担当者から連絡させていただきます。採否やその他スケジュールは案件ごとに異なります。 
- 
                どのような提携の枠組みが可能ですか?基本的に共同研究の実施を考えていますが、その他、技術指導やライセンス・委託研究などもあり得ます。提携の形は、応募者のご希望も踏まえ決定させていただきます。 
- 
                共同研究などの進め方について教えてください。相互の綿密な議論と定期的な研究進捗の確認を基本として進めます。詳細については案件ごとに研究計画などを事前に策定して進めます。 
- 
                研究期間について教えてください。応募いただいた案件によって異なります。 
- 
                守秘義務について教えてください。契約締結時に案件に応じた相互の守秘義務について協議いたします。 
- 
                契約の締結者について教えてください。契約の締結者は、応募者が所属する研究機関や企業などとさせていただきます。研究者個人と契約の締結はできません。 
その他
- 
                推奨環境について教えてください。本ウェブサイトを快適にご閲覧、ご利用いただくために、以下のブラウザを推奨いたします。下記以外のブラウザでもご閲覧、ご利用いただけますが、一部の古いブラウザでは異なった表示をしてしまうことがあります。新しいバージョンをお使いいただく方がより快適にご利用いただけます。ブラウザのバージョンアップについての情報は各メーカーのウェブサイトをご確認ください。 
 ■Microsoft Edge 最新版
 ■Mozilla Firefox 最新版
 ■Google Chrome 最新版
 ■Apple Safari 最新版
- 
                上記に記載のない質問がある場合は、どうすればよいでしょうか?
            住友ファーマのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
            これより先は、外部サイトになります。
          
            ※個人情報の取り扱いについて
            ・ご入力いただいた個人情報につきましては、応募内容の選定にのみ使用いたします。
            住友ファーマ株式会社の「個人情報・個人番号の保護について」は以下のサイトでご確認ください。
            https://www.sumitomo-pharma.co.jp/privacy/
          
            住友ファーマのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
            これより先は、外部サイトになります。
          
            ※個人情報の取り扱いについて
            ・ご入力いただいた個人情報につきましては、応募内容の選定にのみ使用いたします。
            住友ファーマ株式会社の「個人情報・個人番号の保護について」は以下のサイトでご確認ください。
            https://www.sumitomo-pharma.co.jp/privacy/
          
            住友ファーマのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
            これより先は、外部サイトになります。
          
            ※個人情報の取り扱いについて
            ・ご入力いただいた個人情報につきましては、応募内容の選定にのみ使用いたします。
            住友ファーマ株式会社の「個人情報・個人番号の保護について」は以下のサイトでご確認ください。
            https://www.sumitomo-pharma.co.jp/privacy/
          
            住友ファーマのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
            これより先は、外部サイトになります。
          
            ※個人情報の取り扱いについて
            ・ご入力いただいた個人情報につきましては、応募内容の選定にのみ使用いたします。
            住友ファーマ株式会社の「個人情報・個人番号の保護について」は以下のサイトでご確認ください。
            https://www.sumitomo-pharma.co.jp/privacy/